園生ピアノ教室

お知らせ

シニアのための脳トレピアノ

2025-08-09

千葉市稲毛区園生町の園生ピアノ教室です。

当ピアノ教室では、シニアのための「脳トレピアノ」のレッスンを開講しています。
高齢期でも脳を活性化させる鍵は「新しい挑戦」にあります。
ピアノは指先の運動と音楽の記憶を同時に刺激し、楽しく継続しやすい脳トレーニングになります。

脳トレピアノの期待できる効果
• 記憶力向上
• 注意力と集中力の強化
• 手指の巧緻性(きめ細かい動き)の維持
• ストレス軽減・気分の高揚
• 社会的交流の促進

レッスン内容
内容                 脳トレ要素
指のウォーミングアップ&音階練習   手指の連携強化
簡単なメロディ(きらきら星)     視唱と記憶力トレーニング
ハーモニー理解(和音の聴き取り)   注意力と聴覚認識強化
お気に入り曲の部分演奏        自己表現と達成感の醸成

練習を続けるためのポイント
• 1日10分からスタートし、無理なく習慣化
• メトロノームやアプリでリズム感をサポート
• 少人数クラスで仲間と励まし合う
• レッスンノートに気づきを記録して進捗を可視化
• 体調や疲れ具合に合わせてペース調整

おすすめレパートリー
• 童謡「ふるさと」
• 日本歌曲「浜辺の歌」
• ベートーヴェン〈エリーゼのために〉(簡易アレンジ)
• ジブリメドレー(簡単アレンジ)

お申し込み・体験レッスン
シニア向け脳トレピアノは随時体験レッスンを受け付けています。
グループレッスンは、カフェ「早起きうさぎ」にて木曜日10時から、
個人レッスンは、教室にて平日昼間に開講しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

«